人工透析センター
当院では昭和56年の開院以来、血液透析治療を行っております。
平成4年12月にはベッド数を増床し、現在40床(うち感染症対応2床)を有しています。
平成4年12月にはベッド数を増床し、現在40床(うち感染症対応2床)を有しています。
透析実施時間
当院での透析は下記の時間で行っております。
月・水・金 → 午前(AM 8:30から)と午後(PM 4:00から)の2クール
火・木・土 → 午前(AM 8:30から)の1クールのみ
※午前の透析では送迎車を運行しております。
-
第1透析室
-
第2透析室及び感染症対応室
検査について

- 2か月に1回、定期検査(胸写、心電図など)を実施しております。
- 月2回定期の血液検査を行っています。(第2・4週)
- 年間計画に沿って、腹部超音波、心臓超音波、上・下部消化管内視鏡検査、各所CT、血管伸展性検査などの諸検査を定期的に 組み込んでいます。
※体調不良その他異常が見られた場合はその都度適切な検査を行います。
食事について
希望される方には当院給食室で作った透析食をお出し致します。
※給食は実費になります(1食560円)
※お弁当等を持ってこられても構いません。
詳しくはお問い合わせください
医療法人社団 荒尾クリニック
人工透析センター
[TEL] 0968-63-1166